Eテレ大好き!!

井伊テレ子がEテレの子ども番組や特撮・アニメの感想をぐだぐだと書き綴ります。

「みいつけた!」オフロスキーが忍者や姫君へと華麗に変化『じだいげきだよ オフロスキー』

2015年1月1日に放送された「みいつけた!」元旦スペシャル、「ガッツ!しょうがつ おサボがツー」のなかで初登場しました。オフロスキーの新曲です。めでたい!

『じだいげきだよ オフロスキー』
作詞:小林顕作
作曲:小林顕作
編曲:村治崇光
歌:オフロスキー

というわけで、これまでのオフロスキーのオリジナルソング『おふろがスキー』や『オフロスキーかぞえうた』等に引き続き、オフロスキーを演じる小林顕作さんご本人による作詞作曲となっております。 

 

 

 

お正月スペシャルらしい華やかな和の装い

 今回の歌は、じだいげきなんだそうで。

え?時代劇??なんでまた時代劇!?

とか思って予想だにしなかったタイトルにびっくりしつつ聞いていくと、昔の時代に来たつもりになって、いろんな人になってみよう・・・という歌でした。
通常放送のオフロスキーのコーナーでよく取り上げられている、「ごっこ遊び」「つもり遊び」の延長にある歌ですね。

「大丈夫、つもりだから♪」といういつもの決め台詞とともに、オフロスキーがお侍さんや忍者さん、お姫様などに次々と変身していきます。お正月らしく和の雰囲気でせめてきました。これは元旦スぺシャルで初披露されるにふさわしいですね~。
いつも入っている洋風のバスタブは、木でできた四角い浴槽。手に持つ風呂桶も木製で、温泉とかに置いてありそうな和風のものになってました。

歌い踊るオフロスキーはバックに6人の女性ダンサーを従えています。彼女たちは華のある踊り子から場面転換の黒子までをこなしております。プロジェクト大山というダンスユニットの方々みたいですね。キレッキレの動きをみせる女性ダンサーたちのキュっと締まったお尻にも何気に注目してしまったのは内緒。

 

お姫様のイメージに共感する親世代

 そして今回の見どころといえばオフロスキーの華麗なる衣装替え。お侍に忍者ときて、最後に出てくるのはお姫様です。

♪こっそり城を抜け出して~ あんみつお団子ほおばるの~♪

・・・って。

お姫様のイメージ、それ?
お忍びでお城から抜け出すお姫様、甘味をほおばるといえば・・・。

「あんみつ姫」!?

子どもの頃流行ったよな~なんて、ちらっと頭によぎちゃったのですが(古い話ですいません)。
もしかしたら制作された方々も同じようなビジュアルを頭に思い描いたのかなーなんて。お姫様がこっそり城下へ出るというイメージ、そして食べるものに「あんみつ」がセレクトされたところに、なんとなく懐かしい空気を感じたりしたのでした。


ちなみにココのオフロスキー、和装のカツラに派手なかんざしを飾って一見きらびやかな女装なんですけど、オフロスキーの衣装の上からただ着物っぽいものを羽織っただけだったりしてて、あくまでもオフロスキーらしさを残してます。

 

オフロスキーの女装に思う、サボさんのオネエキャラ

 さて、「みいつけた!」では女装といえば、なんといってもサボさん。この方の右に出るものはいないでしょう。
これまでにもいろんな扮装をしてきたサボさんなんですけど、そういう外見の話だけじゃなく、サボさんには元から基本設定としてオネエキャラが仕込まれています。いつもは男前なサボさんですけど、頭の花が咲くといきなりオネエ言葉になっちゃって、乙女な感じなんですよね。
「もーぉ、知らないっ!」なんて困って走り去る姿が可愛かったりして、たまにしか出てこないので見るとなんか得した気分になります。

なので、オフロスキーが女装する機会ってそうそうなかったんですね。サボさんとかぶっちゃいますしね。
そういうわけで今回の『じだいげきだよ オフロスキー』のお姫様の女装も、女装といえども美しさや女らしさを追求するわけじゃなく、あくまでもオフロスキーであることから一歩も外れてないんですね。結局オフロスキーはオフロスキーのまま、姫様に扮してましたということで。この辺は多彩なキャラを演じるサボさんとの違いかなぁと思って見てました。


ということで、バスタブにさっと隠れた忍者姿のオフロスキーが、再びにゅっと出てきた時、一瞬の間にいきなりお姫様になってるんですけど、その派手ないでたち、見ただけで笑っちゃいます。

しかしうちの5歳坊主と3歳坊主は、なぜかその場面には食いつかなかったんです。
あれ?笑ってるの、母だけかい。

ふたりが最もハマったらしい場面は、「おいらの刀は、花にーなーる~♪」のところ。持ってた刀が、パっと桜の枝に変わるところですね。
インパクトがあって面白いのか、出てくるたびにゲラゲラ笑ってます。大人からしてみたら、えっ!?ソコ??って感じなんですけどね。

 

特典映像はサボさんファンも必見。